コロナ後の日本

2020年5月4日 日常
ウイルスと共存すること。

9月入学はまず法律の改正から始まります。
個人の意見ですが、現場としては9月入学でも構いません。
境界線となる世代の1.5年分の児童が小学校に入学する問題を解決せねばなりません。
年齢の区切りがバラバラになる問題もあります。

9月までにコロナに終息していれば新年度は9月スタートでもいいけど、たぶん収まってはいないでしょう。
ウイルスと共存する社会システムの構築が求められていくことになります。


ネットを活用した授業を行うことになりました。
セキュリティと著作権の問題があることがわかり、上司に問題点を伝えました。
上司は何が問題であるかを理解できませんでした。

話をしている土台が違いました。
小学生に大人の会話はできないよ、という現象が起きました。


YouTubeの視聴回数は今の所20回。
ご視聴いただいた皆様ありがとうございました。

新しいポルトガル旅行の動画をアップしました。
https://youtu.be/RF3143ppzI4

コメント

ELK

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索